「鍼灸師の資格を取ったけど、将来食べていけるか不安だ」
「鍼灸師で働き始めて月給20万円…将来子供を大学まで行かせることはできるだろうか?」
こんな相談をいただく機会がありました。
鍼灸師の国家資格を取得しても食べていけないって本当?
こんにちは、治療院成功塾を主催しています作尾大介です。
この度、ある鍼灸師の先生から
「今、鍼灸師として整骨院で働いているのですが、鍼灸師で将来ご飯は食べていけますか?」
という質問をいただきました。
詳しくお話を聞かせていただくと
「鍼灸師だけど柔道整復師の国家資格を持ってないから、保険が使えない。だから将来食べていけるのかな?」
「今のままの収入では、子供達を大学に行かせてやることもできない」
という不安があるようでした。
私も鍼灸師の国家資格を取得しています。
そして、実際に鍼灸を日々の治療に取り入れています。
鍼灸だけで患者さんを施術する時もありますし、鍼灸と整体技術を併用して患者さんを施術することもあります。
ですので「鍼灸師として食べていくことができる」と答えました。
この度は鍼灸師として、治療院を運営していく方法についてブログにまとめました。
もし、鍼灸師として将来に不安を感じているようでしたら、このブログがきっとお役に立てると考えています。ぜひ最後まで読んでみてください。
ぶっちゃけ鍼灸師で飯を食っていけるの?柔道整復師の資格がないのに開業して大丈夫?
鍼灸師の資格を取得した後、食べていくことはできるのだろうか?
治療院成功塾では鍼灸院を開業後、みんな黒字化に成功しています。
※「本当か?」と思われた方はこちらのブログをご覧ください。
また、鍼灸と整体技術を併用して、自費診療で整体院や鍼灸院を運営している先生もいらっしゃいます。
私の知っている治療院家の先輩に
「鍼灸師だけじゃ食えないから、柔道整復師の資格もとった方がいい」
という提案(押し付け)をする方もいました
理由をお聞きすると
「アホ!柔道整復師は保険を使えるからにきまってるからやんけ」と、豪語されていたのです。
しかし、治療院成功塾では柔道整復師として外傷以外は保険請求をしている先生はいません。
※保険の請求額をお聞きしたところ、月に1万円もいくことはないと教えてくださいました。
柔道整復師として外傷を見たいから
柔道整復術を身に付けたいから
柔道整復師として知識を身につけたいから
という理由であれば、柔道整復師の資格を取得することに賛成です。
しかし、お金を稼ぐためだけに柔道整復師の資格を取ることには意味がないと考えています。
ですので、鍼灸師として医学的知識を身に付け、さまざまな技術を磨き、人間性を高めていけば、開業後も食べていけると考えています。
鍼灸師として開業するならどれくらいの下積みや、修行が必要なのか?
鍼灸師の先生から、
「鍼灸師として食べていくには、一体どれぐらい修行したらいいですか?」
というご質問もいただきました。
知識の習得や技術の研鑽には終わりはないと思っています。
ですので、この質問には答えはありません。
でも、私の経験を書かせていただきました。
これが答えではないことをどうかご理解ください。
私が開業するまで大体9年間、いろんな整骨院や病院で下積みをさせていただきました。
さらに修行中、月に2回は休日を利用して治療技術の勉強会に参加してきました。
現在も継続して治療の勉強会に毎月参加しています。
ですので、開業を考えたのでしたら、国家資格を取得後も最低5年ぐらいは勉強する必要があると思っています。
さらに、最低でも月に1回は治療の勉強会に参加する必要があります。
治療の技術を学ぶ勉強会を選ぶ時は、自費診療で成功している先生に教えを乞うことがとても大切だと思います。
もちろん私に「どんなセミナーがいいですか?」というLINEでのご質問も受け付けています。
メッセージをくださったら私のわかる範囲でお伝えします。
※ただし、医療人・社会人として最低限のマナーを守れる先生しか対応はできません。そこはどうかご理解ください。
鍼灸師として将来独立を考えているなら、技術とともに修行時代から経営も学ぶ
雇われのうちは何度もトライ&エラーができます。
患者さんへの対応が間違っていたら、院長やオーナーが先生を守ってくれますし、わからないことは上司や院長に聞くこともできます。
いろんなことにチャレンジできますので、雇われ期間の間にいろいろと勉強することをおすすめします。
「鍼灸師でご飯を食べていけるのか?」そんな不安がある時は原点に戻って
・技術や人間性を高めること
・コミュニケーション能力を身に付けること
そして、経営者としての感覚を身につけるために
・患者さんを1人あたりどれくらいの単価で、1日何人治療し、どれだけ売上をだせているのか?
・今勤めている治療院でのリピート率はどれぐらいか?
全て数値化できると、経営者としての感覚が身に付いてきます。
そして、会社や患者さんのお役に立てるように努めることが大切だと感じています。
なんとなく働いてお金をもらって、適当に勉強もせずにルーティンのような治療ばかりを繰り返す。
そんな先生が独立したら必ず廃業します。
ですので、将来鍼灸師として開業しようとお考えでしたら、技術はもちろん、経営者としての感覚をみにつけ、人間性を磨くことを意識しながら働くことをおすすめします。
音声 https://spotifyanchor-web.app.link/e/P7NGzpoPCzb
失敗を避け、安定した鍼灸院や整骨院経営を実現するサポート
最後に、私が主催しています治療院成功塾について紹介させてください。
治療院成功塾では
いつか整骨院、鍼灸院を開業したい
今後、整骨院を保険診療から自費移行したい
そんな先生方をサポートする取り組みをおこなっております。
昨年、治療院成功塾で開業をサポートさせていただきました3人の先生は、短期間で治療院を黒字化しています。
中には月商100万円を安定して稼ぎ続けている先生もいます。
整骨院の開業や鍼灸院の開業、自費移行で不安があるようでしたら、治療院成功塾のサポートがきっとお役に立てると考えています。
もし治療院成功塾に興味がある先生はLINEのQRコードを読むURLから私の方に
「ブログに書いてることって本当?」
ぐらいの軽い気持ちでメッセージをいただければなと考えています。
最後までブログをご覧いただきありがとうございました。
(監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)
コメントを残す