緊急事態宣言が発令された時の整骨院・鍼灸院の手引き
「また緊急事態宣言!どうやって整骨院を続けていけばいいのか…」 2回目の緊急事態宣言がでる前から、こうしたお悩みを同業の先生からお伺いする機会が増えました。 この度は前回の緊急事態宣言後に整骨...
「また緊急事態宣言!どうやって整骨院を続けていけばいいのか…」 2回目の緊急事態宣言がでる前から、こうしたお悩みを同業の先生からお伺いする機会が増えました。 この度は前回の緊急事態宣言後に整骨...
新型コロナウイルスの影響で失業率が過去最多の3.1%… ※令和2年12月1日に政府統計局の労働力調査のデータ いつまでも続く不安定な環境の中でも整骨院業務は続けていかないといけない… こんな状況をなんとか打破する方法はな...
また新型コロナウイルス関連のニュースが世間を騒がせています。 北海道の方では新たに197名の感染が増えたとのこと、私の整骨院がある兵庫県は11月12日で81名の感染者が発表されています。 「いつまで続くのやろ…」 患者さ...
「コロナの影響で患者さんが来なくなった」 「コロナで売り上げが下がった…本当に技術だけ磨いておけば整骨院はうまくいくの?」 「コロナの不安を取り除き、患者さんに来院してもらうにはどうすればいい?」 こんなお悩みを保険診療...
「おれ、整骨院しめることにした…」 昔は3店舗まで分院を展開し、イケイケだった友人から暗い声で電話がありました。 詳しく話を聞いてみると、新型コロナウイルスの影響で患者さんがめっきり来院されなくなったとのこ...
「弟子入りしたときの給料は月1万円だった…」 「休みの日は整骨院の掃除か解剖の勉強をしていたよ」 自費診療のみで毎月100万円以上の収入を稼ぎ続けている先生方にお話を伺うと、弟子入り時代の苦労話を教えてくだ...
「先生、僕たちの同期は休日にセミナーで勉強するよりもBBQっすよ」 「勉強できる職場より、定時で早く帰れる職場が大人気です」 という話に思わず言葉がこぼれでました… 「え!マジで!?」 10歳年下の先生とお...
「東京に住んでいる親戚が腰痛で悩んでいます。こんな時って整体と整骨院のどっちに行けばいいですか?」 という、患者さんからの質問に困りました。 本来だったら、間違いなく国家資格をもち基礎医学を学...
「治療以外学んだことがありません」 「自費で開業なんて想像ができない…」 「開業して軌道に乗るまでは不安で子供を作ろうとは思えないです」 開業の相談や、自費移行の相談をしてくださった先生がおっしゃいました。...
「自粛要請が出てから患者さんがめっきり来なくなった」 「新型コロナウイルスの影響で、整骨院の売り上げが3割以上さがっている」 そんなお悩みを沢山の先生よりお聞きしています。 確認のため友人の先...