こんにちは、治療院成功塾を主催しています、作尾大介です。
先日、ある先生が
「来院なさる患者さんの年齢層は70代の方が多いんです」
と教えてくださいました。
ただ、少し不安そうにされていらっしゃったので、詳しくお話を聞かせていただくと
「このまま10年後もその患者さんが来院してくださるか分からない」
と、教えてくださいました。
将来のことを考えると、不安になるのも無理のないことかと思います。
突然ですが、日本の高齢化が進むことは以前から「2025年問題」として取り上げられていました。
ですので、この度は高齢化が進む中、どうやって整骨院を運営していけばいいのか?
ブログに詳しく書かせていただきました。お時間の許す折にご覧いただけますと幸いです。
超高齢化が進む中、今後整骨院はどうやって適応していけばいいのか?
2025年になると、日本にいる800万人の団塊世代の方が75歳を迎える年代となり、4人に1人が後期高齢者になると言われています。
高齢化が進むと懸念されることが、
・ご本人が車や交通機関を利用できずに整骨院に来院できなくなる
・家族の方も介護のために、整骨院に来院する機会を失う
といった問題が予想できます。
2020年統計グラフ
2025年 統計グラフ
※統計dashboardより引用
https://dashboard.e-stat.go.jp/
2025年が問題で、整骨院の患者さんが減っていくなんて洒落になりません。
でも、今はまだ2022年です。
今から準備しておくことで柔軟な対応ができると考えています。
2025年問題を真剣に考えて行動している先生をみると、殆どの先生が70代の患者さんだけでなく、40代〜50代の患者さんに向けたサービスや施術、集客に取り組む活動をされていました。
我々も必ず歳を取り、患者さんも歳を取ります。
もし、現在60代後半〜70代の患者さんが圧倒的に多いようでしたら、今のうちから少しずつターゲットを40代、50代の患者さんを増やしていく努力が必要になると考えています。
(2040年の統計グラフもこちらにUPしておきます)
※統計dashboardより引用
https://dashboard.e-stat.go.jp/
今年から始める今後の整骨院の働き方改革
40代〜50代はいわゆる働き盛りの年代になります。
仕事だけでなく家事や育児、親の介護に時間を取られ忙しく生活をされているイメージがあります。
また、40代、50代の悩み事と70代の方の悩み事はきっと違うと考えています。
ですので、ブログやSNS、動画では40代〜50代の方々の悩み事に向けて提案をする必要があるのかと考えています。
働き盛りの忙しい世代を受け入れるために、待ち時間を減らす完全予約制の導入。
また、質の高い施術やサービスが必要になると考えています。
驚くことに、2025年問題に向けて取り組まれている先生にお話を伺うと、働き盛りの患者さんは
「多少金額は高くても、質の高い治療を受けたい」
「時間がないから、待たされるのは嫌だ…完全予約制は本当に助かる」
と、言うニーズが多いと教えてくださいました。
昔の整骨院は、待合室に何人も患者さんがいて待ち時間がかかり、複数のスタッフがいて手の空いたスタッフが短時間で患者さんを施術するということが定番だったと思います。
さらに、料金も安価で患者さんは1000円以内で施術を受けることができていました。
しかし、2025年問題を考えるとシステムを少ずつ変えていく必要があるかもしれません。
医療業界は既に対策をしている2025年問題!整骨院業界の生き残りは可能か?
昔と同じスタイルの整骨院でご高齢の患者さんだけを集客して、整骨院のスタイルを変えないとなると、時代の変化と共に徐々に淘汰されていく可能性もあります。
ですので、今のうちから少しずつターゲット40代、50代の働き盛りの世代に向けていく取り組みが大切だと考えています。
養命酒製造は、働き盛り世代の「胃腸不調」と「疲れ」というテーマで、インターネット調査を2019年4月9日~4月11日の3日間で行ったデータをもとにみると、働き盛りの世代は2人1人が常に疲れを感じているということが明らかになりました。
働き盛り世代の「胃腸不調」と「疲れ」に関する調査 2019より引用
https://www.yomeishu.co.jp/health/survey/pdf/20190424_icho_tsukare_bizperson.pdf
つまり、働き盛りの世代のニーズは私たち整骨院業界のサービスとマッチすると考えています。
ぜひ、2025年問題を整骨院業界で乗り越えていくために、働き盛りの世代に向けての集客や情報発信といった取り組みをしていきたいものですね。
これからも、ブログで働き盛りの世代に向けた集客の方法を発信したいと考えています。
この度のブログがお役に立てれば嬉しい限りです。
音声 https://anchor.fm/9870/episodes/2025-e1dru3k
今後の整骨院業界で失敗を避ける方法をお伝えしています
最後に私が主催している治療院成功塾の紹介をさせてください。
治療院成功塾では整骨院を開業する時、あるいは保険診療から自費移行する時にお役に立てるようサポートをしています。
それだけでなく、今後の時代の変化に対応できるように、整骨院経営についても学びを深めています。
もし興味がある方は
「ブログに書いてることって本当?」
ぐらいの気持ちで、気軽にメッセージをいただけたらと考えています。
こちらにLINEのQRコードを読むURLを載せていますので、そちらから私の方にメッセージをいただければと考えています。
(監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)
コメントを残す