接骨院や鍼灸院を開業する際に失敗を避け、最短で安定した経営を実現する方法まとめた本のご紹介

「将来、接骨院を開業したいが、不安で行動を起こせない」
「鍼灸師として独立して生活できるだろうか」

こんな不安がある時には、このブログの内容がお役に立てると考えています。

接骨院や鍼灸院を開業する際に失敗を避け、最短で安定した経営を実現する方法まとめた本のご紹介

 

こんにちは、治療院成功塾を主宰しています作尾大介です。

この度、私は接骨院や鍼灸院、整体院を開業した時に失敗を避け、最短で成功する方法をまとめた本接骨院を開業し始めたら読む本』を書きました。

『接骨院を開業したいと思いはじめたら読む本』は、将来整骨院を開業したいと考えている方、
あるいは鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師として独立し、自分の治療院を持ちたいと願っている方に向けて、成功の可能性を飛躍的に高める方法をまとめた一冊です。

また、

「接骨院を開業したものの、売上が伸びない」このようなお悩みがある時にも、本書をお読みいただくことで、課題解決のヒントが得られる可能性があります。

接骨院や鍼灸院を開業したいと思い始めた時に誰でもすぐに取り組める成功メソッド

私が開業するまでの下積み期間はおよそ9年でした。

今では、独立開業して13年が経ちます。

修行期間や下積み期間は、振り返るとあっという間にすぎてしまうものです。

だからこそ、お勤めの間に開業に向けて目標を設定することで、開業後に失敗を避け最短で成功を実現する方法を『接骨院を開業したいと思いはじめたら読む本』にまとめました。

これから生涯施術家として生きていくとすれば、下積み期間は人生の中でも僅かな時間です。

この下積み期間に、どれだけ開業に向けた準備ができるかによって、成功の可能性は飛躍的に高まります。

さらに本書に書かれている手法を実践すれば、現在お勤めの接骨院でも沢山の患者さんから支持され、「人気の先生」になることも可能です。

その結果、現在お勤めの治療院も繁盛し、あなただけでなく、院全体にとっても相互利益をもたらすことができます。

 

接骨院や鍼灸院を廃業に追い込まれた30代〜50代の治療家たちのリアルな実例

『接骨院を開業したいと思いはじめたら読む本』では、私の身近で実際に廃業に追い込まれてしまった先生方の事例をご紹介しています。

本当に廃業に至った実例を反面教師として学ぶことで、同じ轍を踏まないように備えることができます。

また、本書では私が主催する「治療院成功塾」のメソッドも公開しています。

一部内容を紹介すると、

・開業後すぐに黒字化に成功し、数ヶ月で月商100万円を稼ぎ続けている先生が実践した手法
・お金を一切かけずに毎月新規患者さんが10人以上来院する方法
・地域の方々が先生の身内のように応援してくれるようになり、口コミや紹介が殺到する方法
・開業前から取り組むことで、自動的に成功する先生になる取り組み など

これらの内容を『接骨院を開業したいと思いはじめたら読む本』にまとめました。

開業前の先生はもちろん、現在治療院の経営に悩んでおられる先生にとってもきっとお役に立てる一冊だと考えています。

「接骨院を開業したいと思いはじめたら読む本」を読まれた柔道整復師や鍼灸師の先生たちの声

『接骨院を開業したいと思いはじめたら読む本』をご購入いただいた先生方から沢山の感想を頂戴しましたので、こちらでご紹介させていただきます。

京都府 森洋人 先生 柔道整復師・鍼灸師

お世話になります。 本を送っていただきありがとうございます!

さっそく拝読しました。僕が向き合うべき課題やヒントもたくさんあり、このタイミングで拝読できて本当に良かったです。

ありがとうございます!

神奈川県 皆川康広 先生 柔道整復師

まず、自分が開業をする前に読みたかったと思いました。

開業したときは、何をしたらいいか、わからずに知り合いがしていることを見よう見まねでやり、今やっていることで大丈夫なのかと、いつも不安に思い焦ってばかりいました。

作尾先生の本を見ることで、失敗例、成功例を学べるので、やるべきことが明確になると感じました。

コミュニケーション術などすぐに実践できることもあり、私も取り入れていきたいと思いました。

また作尾先生が接骨院の開業をサポートするようになった理由も書かれていて、作尾先生の歴史も知ることができ、先生の思いが詰まっている一冊なのだと、とても心を動かされました。

今回は作尾先生の本を購入する機会をいただきありがとうございます。

大阪府 原田直樹先生 柔道整復師・鍼灸師

昨日、ガイドブックが届き、早速拝読いたしました。

文章から作尾先生のお気持ちがしっかりと伝えわってきて、心を打たれました。

小さなことにも決して手を抜かず、誰よりも継続されてきたからこそ書ける内容だと感じました。

また、読み手に寄り添い、わかりやすく書かれている点にも深く感銘を受けました。

私も10分習慣を取り入れて、まずは症例を深掘りして自分を成長させていきます。

そして、何度も読み返して実践していきます。 貴重な機会をいただきありがとうございました。

 


他にも沢山の感想をいただいておりますが、割愛させていただきます。

「接骨院を開業したいと思いはじめたら読む本」の購入はこちらから申し込み可能です

 

『接骨院を開業したいと思い始めたら読む本』のご購入をご希望の方は、治療院成功塾の下記LINEのQRコードを読み取って、お申込みください。

「接骨院を開業したいと思い始めたら読む本」の購入はこちらから

・お名前:
・郵便番号:
・住所:
・メールアドレス:
・ご連絡先用携帯電話:
・取得されている国家資格:
・開業されている先生は屋号:

※学生の方は現在、通われている養成校の名称をご記入ください。

上記事項をLINEの方に記載の上、
「接骨院を開業したいと思い始めたら読む本」の購入を希望します。
と、メッセージをお送り下さい。

※郵送料(レターパック430円)は別途必要となります。

「接骨院を開業したいと思い始めたら読む本」は一冊1,100円(税込)です

LINEにてご連絡をいただきましたら、入金先の詳細をご案内いたします。

送料を含む1,530円のご入金を確認でき次第、速やかに本を郵送させていただきます。

 

興味をお持ちの先生はぜひご購入いただき、お手に取っていただければ幸いです。

 

最後までブログをお読みいただきありがとうございました。

治療院成功塾 主宰 作尾大介

(監修:柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です