「折込チラシを撒いたら、保健所から電話があった」
「整骨院用のネット広告は言葉を選ばないといけない」
チラシやネット広告以外で、整骨院の集客ができる方法はないだろうか?
チラシやネット広告、SNSに頼らずとも整骨院に新規患者さんが来院する集客方法
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
治療院成功塾を主催しています、作尾大介です。
ある先生から
「整骨院のネット広告や折り込みチラシを作成したら、広告の制限に引っかかった…。
ネット広告や折り込みチラシに頼らない何かいい集客方法はないですか?」
と相談を受けました。
ですので、この度は広告の制限を受けない集客方法についてブログにまとめています。
ネット広告や折り込みチラシは面倒臭い制限を受けることがあります。
ですので私の治療院では、昨年からチラシやネット広告の制限を受けない集客方法を取り入れました。
その後、何名もの患者さんが治療院に来院されています。
また、私だけでなく、この集客方法をお伝えした先生たちも新規患者さんの集客に成功されています。
しかも、この方法によって来院された患者さんは、必ずリピートしてくださる傾向があります。
興味のある先生は、ぜひこのブログを参考にしてみてください。
広告の制限を受けず、リピートする患者さんのみを集客する魔法の集客メソッド
広告の制限を受けずに新規患者さんを集客する方法は「イベント開催」になります。
地域の患者さんに
〇〇予防講座
〇〇体験会
といったイベントを開催すると、先生の人となりや雰囲気を知っていただくきっかけになります。
イベントに参加された方が、体が変化する体験をしていただくことによって
「いい先生」
「整骨院でこうやって体を治すことができるんだ」
と、来院するきっかけになります。
もし広告の制限やネット広告の反応率で悩んでいらっしゃるのでしたら、イベント開催がおすすめです。
私の友人の先生は広告費を一切かけずに、年間50人以上の患者さんをイベント開催で集客されています。
さらに、イベント開催から来院なさる患者さんは、先生との信頼関係が構築できているためにほとんどの方がリピートするとのこと。
私もイベント開催について学び、いろんなアドバイスをいただきました。
学んだことをその通りやると、イベントに参加してくださった方々が自然と予約を取ってくださるようになりました。
まだ知られていない、イベント開催から新規患者さんを集客する方法
実は、私も今まで
・肩こり治療体験講座
・姿勢を改善する講座
・転倒予防セミナー
といったイベントを開催してきましたが、集客に結びつくことはありませんでした。
そんなある日、講座開催から集客をしている先生に、イベントから集客する極意を教わりました。
イベント開催の極意は、イベントで楽しんでいただくことよりも
・患者さんのお悩み(肩こりや腰痛)は、整骨院で解決できることを知ってもらう
・体の不調はどうやれば治るかを子供でもわかるように説明すること
・イベントに参加された方が整骨院に来院できる提案をすること
この3つのことが大切だと教えてくださいました。
上記3つのことを徹底することで、イベント開催から集客ができるようになったのです。
その講座のやり方を治療院成功塾の会員の先生に伝えると、皆が集客に成功できたのです。
この方法を用いれば、誰でもイベント開催から整骨院の集客が可能となります。
詳しくイベント開催の極意を知りたい先生は、こちらのQRコードから私にメッセージをください。
私も何もできない状態から、友人の先生よりサポートを受けてイベント開催から集客ができるようになりました。
もし広告の制限でチラシを出せない、作成できない、ネット広告を打てない、そういったことでお悩みでしたら、イベント開催がいい方法だと思います。
イベント開催につきましては、引き続き紹介していきたいと考えています。
この度のブログがお役に立てれば嬉しく思います。
音声 https://anchor.fm/9870/episodes/SNS-e1j1j3t
失敗を避ける整骨院の自費移行や開業のサポートに取り組んでいます
最後に、治療院成功塾について紹介させてください。
私が主催しています治療院成功塾では
保険診療から自費診療に変えたい
開業する時は自費診療でやりたい
そんな時にお役に立てるコンテンツを紹介しています。
整骨院の開業や自費移行についてお悩みがあるようでしたら、私が主催しています治療院成功塾のコンテンツがきっと役に立てると考えています。
もし整骨院開業や、自費移行でお悩みでしたらLINEのQRコードを読むURLを載せています。
そちらから私の方に
「このブログで書いてることって本当?」
くらいの軽い気持ちでメッセージをください。
この度のブログがお役に立てれば幸いです。
(監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)
コメントを残す