新規患者さんがリピートする柔道整復師の問診マニュアル

「問診の際に、患者さんが緊張して自分の話をしてくれない」

「施術に入ろうとしたら、患者さんが緊張して力が抜けない」

こんな悩みを解消する方法をブログにまとめました。

 

人気の整骨院はやっている!新規患者さんがリピートする問診とは

こんにちは、治療院成功塾を主催しています作尾大介です。

 

整骨院を開業された先生から

「問診の際、患者さんの緊張をほぐすにはどうしたらいいか?」
「初心の患者さんが緊張してあまり話をしてくれないのです…何か良い方法はないでしょうか?」

という質問をいただきました。

 

ですので、この度は問診の時に患者さんの緊張をほぐす方法をブログにまとめました。

もし同じような悩みがあるようでしたら、この度のブログがきっとお役に立てると考えています。

お時間の許す折にご覧いただけますと幸いです。

 

整骨院の問診は聞く内容と雰囲気がポイントに

実は、僕は元々人見知りで、すごい緊張するタイプです。

初めて行くお店や美容院、歯医者さんの先生と話をする時や、担当の方と話をする時はすごく緊張します。

知らない人と話をするときは汗まで出てきます。

でも、店員さんや対応してくださる方の笑顔や、声かけによって緊張ほぐれることがあります。

そんな感じの良い方がいるお店には、もう一度お邪魔してみたいと思うようになります。

反対に、対応が悪買った店には、「疲れるからもう行きたくない」となってしまうのです。

 

これって私たち施術家の仕事に置き換えてみると、同じことが言えるかと考えています。

 

問診やコミュニケーションにおいて、患者さんの緊張を解きほぐす笑顔はとても大切なのかと。

そして、笑顔で患者さんと接することによって、患者さんの緊張を解きほぐすことができると考えています。

 

 

 

整骨院の問診で1番大切なこととは?

人見知りの私でしたので、施術家の仕事を選んだ時に、コミュニケーションを円滑に行うために、本を読んだり、セミナーに参加しました。

すると、

・少し雑談を入れる

・目線の高さを合わせる

・周辺視野

といったテクニックを教えていただきました。

 

それから10年間実践してもっとも効果高かった方法は「笑顔」だと感じています。

 

整骨院の問診中の笑顔は患者さんの緊張をほぐし施術効果も高くなる。

笑顔を意識して話しかけると、患者さんの緊張は徐々にほぐれてくるように感じています。

 

最初は緊張されていた患者さんも、笑顔で話しかけることで徐々に患者さんの緊張はほぐれてきます。

 

今はマスク生活が基本になりました。

ですが、笑顔はマスク越しにも伝わるものだと思っています。

マスク越しの笑顔を見るだけで患者さんの緊張が緩んできます。逆に無表情で接すると患者さんは緊張しているように感じています。

 

マスク越しに笑顔を作るポイントをまとめてみると

・口角を上げる

・目尻を落とす

・眉毛をあげる

この3つ意識して患者さんと接していると緊張がほぐれやすくなると感じています。

緊張がほぐれた状態で、問診や施術ができると症状の改善も早くなり、自然とリピート率も上がるようになってきたのです。

 

整骨院で患者さんの緊張を解きほぐす問診をするために

この度は笑顔についてブログにまとめました。

私ごとで申し訳ありませんが、笑顔で接するというのは簡単なようで、日頃から自然とできるようになるには結構時間がかかりました。

ですので、自宅でも笑顔の練習をすることで、自然と笑顔で接するようになれました。

笑顔で接していけるようになると、患者さんに最もリラックスできる空間を提供することが可能になると考えいています。

 

ぜひ、日頃から笑顔の練習に取り組んでいただけたら幸いです。

 

動画

 

音声https://anchor.fm/dashboard/episode/e18oq59

 

 

 

治療院成功塾って何?

最後に少しだけ私が主催しています治療院成功塾の紹介をさせてください。

治療院成功塾では自費移行の際に、

「保険診療をやめて食べていける自信がない…」
「自費診療でどうすれば収益をあげていけるのか」

といったお悩みを解消するコンテンツを提供しています。

もし、自費移行や整骨院開業で不安があるときは、治療院成功塾のコンテンツがきっとお役に立てると考えています。

「このブログに書いていることって本当かな?」

「一体どんなことを学んでいるんだろう」

とぐらいの気持ちで下記lineのQRコードかURLから、お気軽にlineでメッセージをいただければ、すぐに対応させていただきます。

https://lin.ee/1PVAAYvVM

この度のブログが自費移行された先生、自費移行を考えられている先生のお役に立てれば幸いです。

 

(監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です