整骨院のリピート率や施術効果まで上がる、整骨院業界の知られざる問診メソッド

「2回目のリピート率がほぼ100%になっています」
「1週間先まで予約が埋まるようになってきました」

こんなうれしい報告を頂いた問診のメソッドです。

 

新規患者さんのリピート率だけでなく、施術効果まで上がる問診とは

こんにちは、治療院成功塾を主催しています作尾大介です。

先日、整骨院の自費移行に成功された先生から

「新規患者さんの2回目のリピート率が80%なんです…」

というお悩みをお伺いしました。

本人としては、すごくリピート率が良い方だと思っていたとのことです。

ですが自費診療で成功している先生に相談したところ、そのままでは良く無いと指摘を受けたとのこと。

そして、この度私の元に相談をいただきました。

もし、初回のリピート率が8割だと、5人の新規患者さんが来院されたら、2回目で1人は必ずと言っていいほど来なくなることになります。

初回の問診で来院されない患者さんがいらっしゃると、

「あそこ行っても良くならないで…」

といった悪い噂しか広がらない可能性があります。

ですので、この度は問診で新規患者さんのリピート率を高める方法をブログにまとめさせていただきました。

・新規患者さんの問診が苦手
・最近、患者さんが減ってきている
・昔と比べると整骨院の売上が減った…

こんなお悩みがあるときは、この度のブログがきっとお役に立てると考えています。

お時間の許すおりにご覧いただけますと幸いです。

 

今後、整骨院業界で食べていくためにリピート率を上げることが必要

自費診療で成功している先生にお話を伺うと、

「2回目のリピート率が95%、ほぼ100%に近い状態が理想」ということを教えてくださいました。

2回目に来院しないケースは、特殊な理由(海外出張中、入院)がない限り、年に1人か2人ぐらいしかいないとのこと。

では、2回目のリピート率をほぼ100%にするためにはどうしたらいいのか?

成功している治療家の先生から教えていただいた内容を、この度のブログにまとめています。

 

整骨院の問診のリピート率を高める、患者さんのペースに合わせた問診

 

成功している先生から教えていただいたことは、患者さんの話すスピードやリズム、表現にあわせてお話しすることが大切だと教えてくださいました。

例えば、

患者さんの話すペースがゆっくりなのに先生が早口で対応する。

先生が患者さんよりもいっぱいしゃべる。

質問に質問を重ねる。

これをすると患者さんはすごく不安になります。さらに患者さんが緊張して、施術の効果が悪くなることになります。

ですので、患者さんの話すスピード、テンポを考慮して話す必要があると考えています。患者さんの話される言葉のレベルに合わせて、こちらも調整することが大切だと考えています。

 

問診のリピート率が高い整骨院の先生は、患者さんに合わせて言葉を選ぶ

 

男性の方でたくさん本を読んで、難しい言葉を使う方。

女性の方で子供と喋るように喋りかけてくださる方。

極端ですが、こういう2人の患者さんを問診する場合は、別々の言葉掛けをする必要があります。

患者さんが問診中にお話しする言葉をつかってコミュニケーションを取ることによって、信頼関係を築きやすくなります。

説明上手は問診上手、リピート率の高い整骨院が取り入れた秘密の手法

そして、どんな患者さんにも共通して分かるような説明を1つ作っておくことが大切だと考えています。

例えば日常のものに例える。

「正座をしていると、足が痺れたことってないですか?あれって足の血のめぐりが悪くなっているからなのです」

「日常のもので例えるなら、自転車のチェーンが錆びるとペダルの動きが硬くなりますよね」

そんな形で、患者さんと共通の認識でイメージできるものを説明に取り入れることによって、分かりやすい説明が可能となります。

逆に、専門用語や分かりにくい表現で説明をすると、患者さんは不安になり来院されないようになってしまいます。

 

整骨院のリピート率は施術と同じくらい問診やコミュニケーションが重要

2回目のリピート率が9割を下回ってしまう…
患者さんが緊張して殆ど喋らない

そんな時には患者さんの話される言葉やテンポ、リズム、説明の方法を見直してみるとリピート率が高くなり、施術の効果も高くなる可能性があります。

 

問診につきましては、今までたくさんブログや動画を作成しています。
こちらのブログも併せてお読みいただけますと、きっと整骨院のリピート率を解消するきっかけになると考えています。

新規患者さんのリピート率を上げる、整骨院業界に特化した秘密のメソッド

自費移行や整骨院開業に受付スタッフは必要か?

音声 https://anchor.fm/9870/episodes/ep-e1djsse

整骨院を自費移行する時や開業する時に失敗を避ける方法

最後に少しだけ私が主催しています、治療院成功塾について紹介させてください。

治療院成功塾では整骨院を開業する時、あるいは保険診療から自費移行する時にお役に立てるようサポートをしています。

もし興味がある方は

「この動画で伝えてることって本当なんですか?」

「こんなことを教えてほしい」

質問等ありましたら、下記LINEのQRコードかURLから私の方に気軽にメッセージをいただければと考えています。

https://lin.ee/1PVAAYvVM

この度のブログがお役に立てれば嬉しく思います。

 

(監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です